
虹の探求者~こころの宇宙を旅する色彩講座~
カラーアナリスト
✖
カラーセラピスト
養成講座
似合う色の見つけ方、
心の色の伝え方、
色を通してのサポートの仕方などを、
ご自身の心の宇宙を旅しながら色彩探求することにより、
習得していく講座です。
この講座でご自身が自分の持つカラーパーソナリティと調和し、
自分の人生と調和した人を増やしていく活動を行うための講座です。

カラーアナリスト✖カラーセラピースト養成講座 講座内容
講座時間数
1日3時間(休憩+30分)✖7日間
講座金額
1日1万円✖7日=7万円
JR芦屋駅 徒歩3分
開催場所
開催人数
2~12名
7日目
5日目
1日目
色彩心理探求
パーソナルカラー探求
色彩理論
カウンセリング概論
色の基本
・三属性
・色相関
・トーン
・明度スケール
ピンクの色彩心理
パーソナルカラー
マトリクス
ゴールド/シルバー
ピンクのドレーピング
・かかわり行動
・クライエント観察技法
・開かれた質問
・閉ざされた質問
2日目
レッド
グリーンの
色彩心理
ゴールド/シルバー
ピンクのドレーピング復習
レッド
グリーンのドレーピング
配色イメージ1
・色相関連・明度関連
・彩度関連・トーン関連
・感情の反映
3日目
イエロー
ブルーの
色彩心理
イエロー
ブルーのドレーピング
配色イメージ2
・対比/明度・色相
・彩度・補色・縁辺
・同化現象・色陰現象
・意味の反映
・感情の反映
4日目
オレンジ
ブラウンの
色彩心理
オレンジ
ブラウンのドレーピング
色彩調和
・色相による配色調和
・トーン明度
彩度による配色調和
配色技法
色彩調和論
・焦点のあてかた
・積極技法
・対決
モノトーンの色彩心理
モノトーンのドレーピング
色と光について
・目の仕組み
・色知覚
・プリズムと反射
・光源
・色の好き嫌いが
出来るまで
・技法の連鎖
・面接の構造化
・技法の統合
6日目
カラ―セラピー論
パーソナルカラー診断
実践①
パーソナルカラー
タイプ別アドバイス
・4シーズンごとの
色とイメージ、
・配色方法
・ライン、プリント、
生地、アクセ、
メイクカラーと
似合うメイクの特徴、
ヘアカラー
カラーセラピー
実践①
カラーセラピー
実践②
パーソナルカラー診断
実践②
相手のファッション、持ち物、好みのイメージ等から性格分析や相手の傾向を察知するビジュアル分析
カラーヒストリー
募集開始時に専用お申込みフォームを設置いたします。
ご希望 お問合せは下記の公式LINEまたはお問合せフォームからお願いいたします。